AirDropに相手が表示されない時に試したい4つの方法

どうも、NINO(@fatherlog)です。

iPhoneやiPad、MacなどApple製品間でデータをやり取りできる「AirDrop

わざわざメールに添付して送信したりすることなく簡単にデータを送受信が可能。

その便利さから使っている方も多いと思います。

でも、この「AirDrop」実はちょっとくせもの。使えない時がよくあるんですよ。

「送信したいにも関わらず相手先が表示されないっ!」ってトラブルが結構多発。

そこで今回はAirDropに相手が表示されない時の対処法を紹介します。

目次

そもそも「AirDrop」って?

AirDropという素晴らしい機能を知らない方のために一応解説します。

例えば、集合写真を撮った時に代表でグループ中のある1人のiPhoneで撮影したとします。

この1つしかない写真データがみんな欲しくなるワケですが、どのように共有してますか。

LINEなど送るのも手っ取り早いですが、これだとデータ自体が圧縮されてかなり画像が汚くなります。

せっかくの写真なのでやはり高画質な元データままで欲しいですよね。

こんな時にAirDropが役立つわけです。

 

そのままの元データをiOS端末やMac間で共有できます。

 

送りたいデータを選択してシェアアイコンをタップ。

AirDrop-1

AirDropに対応した機器が表示されるので、タップして送信します。

AirDrop-1-1

AirDropしたいけど相手先が表示されない

せっかくの便利な機能ですが、相手先が表示されないことがよくあるんですよ。

ぼくも何回も遭遇してます、この問題。

結構待つんだけど、全く表示されなくてイライラするんですよねー。

そんなときに試したい4つの対処方法です!

AirDropの対象は「すべての人」を選択

ホーム画面で画面下部を上にスワイプしてコントロールセンターを開きます。

AirDropの設定が「ON」、さらに対象が「すべての人」になっているか確認します。

AirDrop-3

対象は「すべての人」を選択します。

AirDrop-4

AirDrop機能をオフにしていたら当然表示されないので、まずはココを確認しましょう。

対象は「連絡先のみ」でも表示されないことがあるので、「すべての人」にするのがオススメ。

電源OFF→再起動

基本中のキの字です。

何事も何かあった場合はとりあえず電源落として、もう1度電源ONにすれば直ることってよくあります。

AirDrop-2

送りたい相手先の連絡先登録を確認

相手先の名前の登録が「姓」部分のみ入力してあって、「名」部分が空欄になっていませんか?

連絡先アプリで「姓」の部分と「名」部分に分けて登録すると改善される場合があります。

コレは相手の名をあだ名で登録している場合によくある問題。

例えば「姓」部分のみに「アンパンマン」ってあだ名で登録してあるとします。

これを無理矢理「姓」と「名」に分けてみてください。

姓→アンパン、名→マン とか、

姓→アン、名→パンマン とか何でもいいです。とにかく分けてください。

ぼくの場合、これで解決する場合がほとんどです。

AirDrop-5

iCloudをサインアウト→再度サインイン

iOS端末に登録したるiCloudアカウントを1度サインアウト

そして再びサインインします。

何でこれで直るか詳細は不明ですが、結構な確率で直る有効な手段です。

なお、この作業をする前は念のためiPhoneのバックアップをとっておきましょう。

 

「設定」アプリから「iCloud」をタップ。

AirDrop-6

メニュー下の方にある「サインアウト」をタップ。

AirDrop-7

確認メッセージが出ますので、もう1度「サインアウト」をタップ。

1度iCloudに保存されているiCloudフォトライブラリやiCloud Driveの内容がiPhoneから削除されますが、再びサインインすれば元に戻るので心配は入りません。

AirDrop-8

サインアウトが終了したら、再びサインインします。

これで改善される報告も多々あります。

まとめ

一昔前はケータイを向かい合わせて赤外線送信でデータをやり取りしてたこともありましたね。

それから比べると、AirDropはデータを簡単に送受信できるホント便利な機能です。

いざAirDrop!というときに相手が表示されない場合は、ぜひ上記の方法を試してみてください!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

▼MONOTIVE記事をSNSでシェアする▼
目次