2021年初めに、自分専用のワークスペースを設けた新居へと引越し。
最高のパフォーマンスを得られるデスク環境を整えようと、日々熱を入れています!
思えば、このブログを開設して6年近くなりますが、これまで自身のデスク環境について詳しく記事化したことはありませんでした。
ふと、読者の方から「作業環境が見てみたい!」というリクエストをいただいたので、初めて記事化することにしました!
今回は、PCデスク環境にありがちな「ごちゃごちゃ配線の整理方法」について。
PC本体、ディスプレイ、電源、スピーカーなど、デスク周りに張り巡らされているケーブル一式を、自作DIYによってスッキリ整理させたので紹介したいと思います!
膨大に存在するデスクスペースの配線たち
念願の新居へと引っ越し、僕専用のL字型デスクスペースをリビング裏に完備。
ようやく自分の落ち着いた作業スペースを設けられるとワクワクしておりました!
そして、いざディスプレイやらPCやら、お気に入りの機材達を置いてみたところ、ものすごい有様に・・・。
Mac用のLG5Kディスプレイ、Windows・ニンテンドースイッチ用の4Kディスプレイ、自作Windows PC、MacBook Pro、USBハブ、スピーカーなどなど。
あらゆるデスクワーク機材やマルチメディア機材と、それぞれをつなぐ電源ケーブル・HDMIケーブル・LANケーブル・オーディオケーブル・USBケーブルなどが入り乱れております。
もうごっちゃごちゃとはまさにコレ、と言わんばかりのケーブル達。すごい・・・。
縦横無尽にケーブル達が走りまくってますね。
DIYでデスク下にメッシュ棚を設置
机下に這わせてあるケーブル達を整理整頓するため、安い金属製のメッシュ棚を使って、デスク下にケーブル整理スペースを設けることに。
自作DIYグッズが多く揃うカインズに行き、金属製のワイヤーメッシュパネルと机下に吊り下げるためのベース金具等を購入してきました。
【カインズ(CAINZ)で買ってきたもの】
- 金属製のワイヤーメッシュパネル
- コの字型のベース金具
- 固定用のビス
- 結束バンド(ケーブル固定用)
デスク板裏にベースとなるコの字型の金具をビスで設置。
そこに結束バンド(インシュロック)を使って、金属製のワイヤーメッシュ棚を固定します。
こんな感じになりました。
コの字金具を選ぶ時の注意点なんですが、垂直方向の長さ部分が余りにも短いとケーブルを入れたり、USB機器などを入れ込むスペースがなくなるので、最低でも10cm(100mm)くらい首の長さがあるコの字金具の方が良いかもしれません。
断面のポンチ絵を参考までに載せておきます。
ワイヤーメッシュパネルの大きさを測って、その4隅にコの字金具を配置する感じです。
デスク天板に裏側からビスで固定、その後、コの字金具とワイヤーメッシュパネルを結束バンドで固定します。
我が家のL字型デスクの下に全てこのDIYワイヤーメッシュ棚を設置しました!
デスク下のメッシュパネルにケーブル敷設・機器設置
ワイヤーメッシュパネルの上に早速ケーブルを通して、機器も置いてみました。
このワイヤーメッシュ棚、実際に設置してみると、結構便利!
ケーブルを載せることはもちろん、ケーブルを好きな位置で結束バンドを使い固定できたり、USB機器を置いたりと多用途です。
机天板下のちょっとしたオープンスペースが良い感じに埋まっていきます。
ニンテンドースイッチのプロコントローラーやiPad、コンセントタップなんかも全部このメッシュパネルの上に設置しています。
下から見上げるとこんな感じです。
メッシュパネルの端から端までびっしりとケーブルや機器類が埋め尽くされました。
こんな感じでデスク下の配線を右へ左へ通して、結束バンドで固定して・・・という作業を繰り返すこと約3時間。
ようやくケーブル整理が終了!!
さきほどまで、ごちゃごちゃに垂れて露出されていたケーブルが、デスク下にすっきり納まりました!!
でも、下から見るとケーブルだらけで、整理した感があんまりないですよね。
これを、デスク上側からみると・・・
デスク天板裏側のケーブルや機器類は全て隠れます!全く視界に入りません!
めっちゃスッキリ。スッキリすぎる。
僕が求めていた形に、ようやくまとまりました!
デスク上の有線ケーブルもちょっとした工夫で隠す
デスク下に配線隠すのは良いんですが、ディスプレイへのケーブルや左右のスピーカーを繋ぐオーディオケーブルなど、どうしてもデスク上で露出してしまう配線もあるもの。
これを隠すために、アルミ製の軽量なアングルをデスクに両面テープで貼り付けて、簡易的にケーブル溝を作りました!
ケーブル隠すためのものなので、厚みは薄くて軽いものでも十分です。
これをデスク奥側の壁に沿って貼り付けます。
どうでしょう!?
実は、デスク奥のアルミ製アングルの裏にはディスプレイのケーブルやスピーカーのケーブルが配線されています。
上から見た画です。
先ほどのアルミプレート裏の溝部分に這わせるようにケーブルを入れ込み収納しています。
チェアに座った状態では、ディスプレイ奥らへんにあるはずのケーブルがこのアルミ製アングルによって見えなくなるので、見た目がスッキリまとめられました!
デスク環境アップデートはまだまだこれから!
自宅のワークスペースって、一番落ち着ける大好きな場所。
ここに座って、コーヒー飲みながらMacで作業して、時にはゲームして。
最高のデスク環境を整えるべく、今後も理想を追求していきたいと思います!
また、デスク環境アップデートが完了したら記事化しますので、ぜひお楽しみに!!