どうも、NINO(@fatherlog)です。
iOS9.3の新機能として登場した「Night Shift(ナイトシフト)」は、iOSデバイスの画面から発せられるブルーライトを低減してくれる優れた機能!
ブルーライトはパソコンやスマホのディスプレイから発せられる光のこと。目の疲れやサーカディアンリズム(体内時計)へ影響を及ぼすことがわかってきています。
目への影響だけでなく、昼間の光に含まれているブルーライトを、ディスプレイを通して夜間に浴びることで体内リズムが狂ってしまうかもしれないんですねー。体が光よって昼と夜を勘違いしてしまうということ。それが不眠や肥満の原因を引き起こすとされています。
そう考えると現代のライフスタイルってちょっと恐ろしいですね!
そんなブルーライトを低減してくれるのがiOS9.3の新機能「Night Shift」です。
今回はNight Shiftの使い方や設定方法を紹介します!
Night Shiftの使い方・設定方法
Night Shiftの機能を使用するにはiOS9.3にアップデートする必要があります。
アップデートしていない人は「設定」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」と進み、iOS9.3が表示されていることを確認後、「ダウンロードとインストール」をタップしてアップデート作業を最初に行いましょう。
「設定」からNight Shiftを操作
ホーム画面から「設定」を開きます。
設定メニューから「画面表示と明るさ」をタップ。
続いて「Night Shift」をタップします。
Night Shiftを使用するためには「時間指定」のスイッチをタップしてONにします。
Night ShiftをON/OFFにする時刻を指定できます。時刻表示部分をタップ。
「カスタムスケジュール」を選択し、Night Shiftをオン/オフにする時刻をそれぞれ指定します。
自動でNight Shiftに切り替えることも可能
iPhoneやiPadなどのiOSデバイスのロケーションや時計からiOS自身が日の入りと日の出を自動で判断することで、手動設定をしなくても自動切替することも可能です。
この自動切り替え機能を使用したい場合は「日の入から日の出まで」を選択しましょう。
暖色系カラーを調光することも可能
ブルーライトを低減したディスプレイカラーを調光することも可能。左側の「冷たく」にすると、軽減度合いが減り元の色に近い状態に。
反対に右側の「温かく」にするとオレンジ色が強くなりブルーライトをかなり低減できます。好みで調節してみてください。
Night ShiftのON/OFFはコントールセンターからも可能
Night ShiftのON/OFFは、コントロールセンターから手動で行うことも可能です。
ホーム画面で、画面下の方から上にスワイプしてコントロールセンターを表示させます。
一番下の真ん中のアイコン(太陽のようなアイコン)をタップするとNight ShiftをON/OFFして切り替えることができます。
Night Shiftしてみた!
実際に「Night Shift」をONにしてみました。ディスプレイが暖色系のオレンジカラーにほんわりと切り替わります。
手持ちのiPhoneで実際にNight Shift機能をONにしてみました。
本当はスクリーンショットで見てもらった方が一番わかりやすいんですが、Night Shiftの調光状態はスクショに反映されないので、カメラで撮影したものを載せます。
- Night Shiftがオフの状態
- Night Shiftがオンで調光度50%[つまみが真ん中]の状態
- Night Shiftがオンで調光度100%[つまみが一番右]の状態
の3パターンで比較してみます。
①Night Shiftがオフの状態
Night Shiftがオフの状態。当然、何の変化もないいつもどおりのGoogleのトップページです。ふつー。
②Night Shiftがオンで調光度50%[つまみが真ん中]の状態
先ほどの画像と比べるとほんのりオレンジ色に切り替わったことがわかりますね。
③Night Shiftがオンで調光度100%[つまみが一番右]の状態
あからさまに画面がオレンジ色に染まりました!
オレンジ色というかセピアな色というか、とても優しい色合いなんですよ、コレ!その雰囲気だけでもブルーライトを低減してくれるってのが伝わってきました。
Night Shiftの使用でブルーライトの影響がどのくらい減ってどのくらい体内リズムが良くなるのか!?は、ちょっと今回の検証ではわかんないです。でも見た目的にはかなり目に優しそうです。実際この画面でしばらく見ていると相当ラクに感じます。
目にも優しいiOSのNight Shiftはかなりオススメな機能です!
[kanren target=”_blank” id=”4794″]
[kanren target=”_blank” id=”4770″]