Insta360 GO 3 レビュー:機能豊富すぎる親指サイズの超小型アクションカメラ

ユーザー目線のVlogや、人物視点で疑似体験できるショート動画など、最近はPOV撮影したコンテンツが何かと注目されているように感じます。

そんなPOV撮影にあると便利なのが、小型かつダイナミックな撮影ができる「アクションカメラ」

今回は、Insta360の人気アクションカメラシリーズ、「Insta360 GO 3」 をメーカーよりお借りできたので、一通り使い込んで、あれこれ実機レビューとしてまとめておきます!

この記事で分かるコト
  • Insta360 GO 3でとってみた動画・作例
  • Insta360 GO 3の使い勝手
  • Insta360 GO 3を実際に使ってみて分かったこと(メリット・デメリット)
  • Insta360 GO 3がおすすめな場面・おすすめな人

本記事はメーカーより製品貸与を受けています。
記事内容は、一切の忖度はなく筆者自身が感じたままの自由記述です。

目次

結論:Insta360 GO 3の評価・オススメ度

Insta360 GO 3の評価・おすすめ度
Insta360 GO 3の評価・おすすめ度

Insta360 GO 3の実機レビューとして、主要機能の紹介や作例、撮影で感じたことなどを、2分の動画にコンパクトにまとめました!

サクッと2分動画でまとめ

この実機レビューを踏まえ、製品評価とおすすめ度の結論をまとめました。

本体の性能・機能
悪い
1
2
3
4
5
良い
デザイン
ダサい
1
2
3
4
5
良い
使い勝手・便利さ
使いにくい
1
2
3
4
5
使いやすい
価格
コスパ悪い
1
2
3
4
5
コスパ良い
総合評価
微妙
1
やめとけ
2
要検討

3
そこそこ
4
結構良い
5
超優秀
超おすすめ
口コミ的レビュー by ニノ

機能性
わずか35gのアクションカメラで豊富な撮影機能が利用可能。
小さな筐体からは想像できない強力な手ブレ補正力、2.7Kの高画質撮影、5m防水、タッチスクリーン搭載のアクションポッドなど、超小型タイプのアクションカメラで最高クラスの機能・性能を持つスペック。

デザイン
手に馴染みやすい丸みを帯びた超コンパクトな筐体
ナチュラルでさりげない可愛さのあるホワイトカラーと、マットな質感でカッコ良さを前面に出したブラックの2色展開。

使い勝手
親指サイズのカメラを付属の磁気ペンダントやマウントに取り付け、いつでもどこでも一人称視点のPOV撮影が手軽にすぐ撮影できるメリットはかなり大きい
フリップ式のタッチスクリーンで映像確認しながらの自撮りもしやすいアクションカメラ。

価格
本体価格は約6万円。(セール時は約5万円前後)
超小型カメラというサイズ的イメージから、心理的にどうしても高いように感じてしまう。
ただし、小型アクションカメラ市場では間違いなく最高レベルのスペックを持つアクションカメラなので、POV撮影のバリエーションが驚くほど豊かになることで、初期の導入コストを消化できる満足感あり。

総合評価
アクションカメラの最先端を走るような高いクオリティを持つ製品。
親指と同じくらいの超小型サイズなカメラが送る、画質の良さ、手ブレ補正力、豊富な動画撮影機能など、サイズ感と抜群の機能性の乖離具合に驚きを隠せない。
超小型のカメラ筐体と多様な専用マウントで、人物視点のPOV撮影を一段上の楽しさへと引き上げてくれる存在

\\Insta360公式サイトが最安値//

Insta360 GO 3の良かったポイント(メリット)

超小型カメラなのに抜群の手ブレ補正力

超小型なのに抜群の手ブレ補正力
超小型なのに抜群の手ブレ補正力

アクションカメラの肝とも言うべき、手ブレ補正力。

Insta360 GO 3の手ブレ補正はどんなもんかというと、正直カメラのサイズ感からそこまで大きな期待はしていなかったのですが、予想外に良い意味で裏切ってくれる結果に・・・

Insta360 GO 3の手ブレ補正力ハンパないです!!

ジンバル並みの手ブレ補正力
ジンバル並みの手ブレ補正力

Insta360 GO 3の手ブレ補正力がどのくらいかというと、スマホジンバル級の手ブレ補正力といっても過言でないです。

ニノ

このコンパクトなカメラ内部でジンバル並みの手ブレを処理してくれる性能には脱帽です

手ブレ補正の具合は、4つの設定で切り替えられます。

手ブレ補正のレベル内容
オフ
標準歩行時など日常生活に適したモード
ランニングなどの激しめのアクティビティに適したモード
最大マウンテンバイクなどのエクストリームスポーツに適したモード
4つの手ブレ補正レベル

僕自身はスポーツは特にしないため、冒頭のYouTube動画でも示した様に、手ブレ補正のモードは「標準」を使っていました。

歩行や軽めのランニング、子どもと一緒に遊ぶお出かけなど、日常生活での手ブレ補正なら十分効いてくれます!

ジンバル級の優れた手ブレ補正力でスムーズかつ滑らかな動画が撮影できる!

2.7K画質でも十分にキレイ。ダイナミックで使いやすい超広角の画角

2.7K画質&超広角撮影
2.7K画質&超広角撮影

続いて、Insta360 GO 3の撮影画質や画角について。

項目スペック
動画解像度2.7K: 2720×1536@24/25/30fps
1440p: 2560×1440@24/25/30/50fps
1080p: 1920×1080@24/25/30/50fps
ISO感度100-3200
絞りF2.2
主なカメラスペック

カメラで撮る動画は最高で2.7K画質。

親指と等しいくらいのカメラサイズで、これほど高画質な動画を撮ることができれば、控え目に言っても十分すぎる性能かと思います。

また撮影された動画についても、編集前の撮って出しの状態で十分鮮やかに撮れていました。

ニノ

普通に画質めちゃキレイです!

また、カメラの画角は、以下の4段階で設定可能。

  • ULTRA(超広角)
  • ACTION
  • LINEAR(リニア)
  • NARROW(狭角)

各画角に設定すると自動で切り出し範囲を変えて画角調整してくれます。

基本的に、撮影時には画角を選択しておかなければならず撮影後の変更はできませんが…
FreeFrameモードで撮影する場合は、撮影画質が最高で1440pに制限される代わりに、後からアプリで画角調整もできてしまう、という便利な機能にも対応しています。

2.7K画質で見やすい高画質動画。撮影画角も4つから選べてリアリティに富んだPOV撮影が可能

磁気ペンダントで手軽に実現できるPOV撮影

付属の磁気ペンダント
付属の磁気ペンダント

Insta360 GO 3のPOV撮影でぜひとも使いたい機能がコレ、付属の磁気ペンダントを活用した撮影です。

首から、マグネットが内蔵された白い円上のマウントをネックレスのように下げ、服の上からカメラを挟みこむようにマグネット吸着で固定する方法です。

実際に、つけるとこんな感じです。

磁気ペンダントを装着
磁気ペンダントを装着

気温が低かったため、少し厚めのスウェット素材を着ていましたが、その厚みある衣類上からでも強力なマグネット吸着により、一切カメラが落ちることなく、撮影を継続できました!

そして服の上での装着なので、手持ち撮影時よりもさらに手ブレしそうなイメージがあるかと思いますが、実際のYouTube動画にのせた作例では、磁気ペンダントでの撮影時も手持ち撮影と同じようにほぼ手ブレ0です。

この磁気ペンダントの使い勝手はかなりよく、子どもがいるなどして手が離せないお散歩時はもちろん、家族で出かける旅行でのVlog撮影用や、軽めのスポーツ運動時など、映像の中心となるユーザーの視点にかなりリアルにフォーカスしたPOV撮影ができるようになります。

磁気ペンダントの活用でユーザーの視点をリアルに表せるような臨場感あるPOV撮影が可能に!

フリップ式タッチスクリーンで自撮り確認しやすい

フリップ式タッチスクリーン
フリップ式タッチスクリーン

ささる人には刺さる機能。Insta360 GO 3では、アクションポッド背面側にタッチ式のスクリーンを搭載。

このスクリーン、実はただものではなく、180°上方向に回転させて引き上げて、自撮り撮影時のモニタリング用として使える優れモノ。

ディスプレイがフリップ式で表示できる仕組みを採用しています。

自撮り撮影を行いたい時、前作までのInsta360 GOシリーズとは異なり、このアクションポッドのフリップ式スクリーンにより、カメラ本体の撮影画角をリアルタイムで即確認ができるので、より一層自撮り動画撮影が捗るようになります。

ニノ

撮影が終わった後に画角が微妙だった・・・なんてトラブルとも無縁です

タッチ式スクリーンのフリップ式回転で、自撮り撮影をリアルタイム確認できる

豊富な撮影モードだけでなく、アプリを使った編集機能も充実

アプリの豊富な編集メニュー
アプリの豊富な編集メニュー
アプリの完成度は結構高め
アプリの完成度は結構高め

Insta360 GO 3で撮った数々の動画は、スマホのInsta360アプリでかなり細かな部分まで編集ができます。

色味の調整やサイズの調整はもちろん、モーションブラーと呼ばれる被写体を際立たせられるような特殊効果や、再生スピードのコントロールができる等々。

撮影したままの動画でも十分にキレイなのですが、スマホアプリの編集メニューを活用することで、視聴者が楽しめるような動画作りが簡単に作成できます!

スマホアプリで撮影データを本格的に編集・仕上げられる!

Insta360 GO 3の気になる点(デメリット)

Insta 360 GO3の気になる部分についても触れておきます。

暗所撮影に若干弱い感じがある

暗所撮影の耐性は若干弱め
暗所撮影の耐性は若干弱め

Insta360 GOで1点気になるのはコレ。暗所撮影の耐性問題。 

作例紹介したYouTube動画にのせていますが、明るい場所から暗い場所へカメラ画角が移動した際、恐らく自動で行われるはずの露出調整がうまくきかず、日陰とはいえ日中でありましたが、ものすごく暗い映像が撮れました・・・

それに、暗い場所での撮影時は、どうしてもノイズが入りやすい環境です。

Insta360 GO 3の暗がりでの撮影では、この辺が正直ちょっと弱いなぁと個人的に感じました。

暗所が弱いだけで、できない訳ではないです!
暗所が弱いだけで、できない訳ではないです!

まぁ。ここまでの性能をこの小さなアクションカメラ自体に求めてしまうのは酷かもしれません。

そもそもアクションカメラという名前が着いている時点で、夜間ではなく日中で行われるスポーツ等の撮影に向いているという背景もあるかと思います。

日中の光りが入る場所の撮影なら違和感全くなく撮影ができると思います。

Insta360 GO 3 レビューまとめ:超小型サイズと機能性を両立したハイスペックなアクションカメラ

超小型サイズと機能性を両立したハイスペックなアクションカメラ

Insta360 GO 3のレビューとして、YouTube動画での一通り作例、使用感、実機レビューで分かったメリット・デメリットをお届けしました。

YouTubeはもちろん、InstagramやTikTokなど、今やPOV撮影されたコンテンツは各プラットフォームで数多く投稿されています。

超小型のコンパクトサイズで多機能性をもった「Insta360 GO 3」が1台あれば、ユーザーがリアルな映像疑似体験できる撮影を可能してくれると思います。

Insta360 GO 3は以下のような人にオススメです!

Insta360 GO 3がオススメな人
  • ユーザーが映像疑似体験できるようなPOV撮影をしたい人
  • アクションカメラにジンバル並みの手ブレ補正力を求めたい人
  • スマホアプリで撮影した画像を色々編集したい人
  • 超小型のアクションカメラサイズを求めている人

最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは!

\\Insta360公式サイトが最安値//

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

▼MONOTIVE記事をSNSでシェアする▼

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次